■お待たせしました! オフ会のお知らせです(^o^)ノ
いつの間にか《恒例》となった、この時期の厄除けオフ。
今年もやります☆
来年の無事を願って、次期幹部を願って…経営者は繁栄を願って…(ちなみにココは出世の神様として有名です)
他にも、年末ジャンボの当選を願って(私は組違いの1等当たりました笑)、自分自身の厄災を祓うもヨシ、人様の幸福を願うもヨシ…??
いろいろありますが、とりあえず基本的には《車》のお祓いをします。
(社務所での申込書には選択肢がありますので、ご自由にどうぞ)
車のお祓いでは、以下のように「自動車お祓所」に入って、神主さんが悪霊退散してくれます。
厄除けが完了した後は、秩父路ドライブ。
こちら方面のオフ会は、今年最後になりますので、皆さまふるってご参加ください♪
|
記
■日 時 : 2005年12月10日(土) 午前10時
■場 所 : 高麗(こま)神社 現地集合
地図はコチラ |
|
■参加される方は・・・■
今回はメールにて事前に参加表明のお知らせをください。
厄除けをご希望の方は、遅刻厳禁です!ドライブのみの方は、11時を目安にお越しください。
この後のドライブも、山間部のためケータイがつながらない可能性があります。参加者の安全を図る上でも、重ねて事前の参加表明をお願い致します。
●申込締切…前日まで
●参加表明メールには…氏名(ハンドルネーム)・ケータイメールアドレス・厄除け参加の有無 を入力し送信してください。
追ってこちらから当日の行動予定をメールします。
⇒⇒⇒ 参加する! 終了しましたm(_ _)m
 |
|
 |
▲カバさんのクーペ。今年は黒インテで参加?! |
|
▲kamattiの黒インテ。今年は黄色クーペで参加?! |
 |
|
■せっかくなので、厄除けガイド!
・最初に「自動車お祓い場」に、マイカーを入れておきます。
・社務所で申込をします。
・住所や氏名、なんの厄除けなのかを記入します。
・受付の人に、申込書と納めるお金を渡します。
いくらなのかは「お気持ちで」と言われますが、 3000円・5000円・10000円・それ以上は未知の世界…と思われます。ちなみに私は去年フンパツして5000円w
・しばらく待って、祭壇の間へ通され、お祓いが始まります。部屋を出る時に御札をいただきます。(金額によって入手アイテムが増えたりします)
・終わったら「自動車お祓い場」へ移動。自分はマイカーの脇に立って、もういちどお祓い。
で、終了。
←こういう御札をいただけます。シフトノブにかけておくと、更に効果があるとのウワサ??
私は自分の部屋に飾ってあります。。。 |
|